クルマの廃車・買取専門店ハイシャ市場

お役立ち情報ブログBlog

いざ廃車!手続きってどうやって行うの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

新車へ乗り換える、海外赴任で車に乗ることがなくなるなどの理由で、

廃車にしたい場合ってありますよね。
今回は初めての方にも分かりやすい廃車手続きの流れについてご紹介します。

 

廃車手続きには2通りある

「廃車」という言葉を聞くと、動かなくなってしまった車を解体することを

イメージしてしまうかもしれません。しかしながら車自体が存在していても、

抹消登録の手続きを行ってしまえばそれは「廃車」となります。この抹消登録には

「永久抹消登録」「一時抹消登録」の2通りが存在しており、

目的に応じて使い分けが必要です。

 

「永久抹消登録」とは

文字通り、「永久に車体登録の抹消を行うこと」です。

事故などで修復できないほど壊れてしまった車や、老朽化や過走行の車などを処分したい場合に用います。

また、災害などで流されてしまいどこにあるのか不明、といったような車についても

この手続きを行うことで廃車にします。この手続きを行わないでいると、車を使用していないにも関わらず、

自動車税を払い続けなければならなくなってしまいます。手続きを先延ばしにしていると費用面の

負担がかかってきてしまうので、必ず適切な手続きを行いましょう。

 

「一時抹消登録」とは

長期出張や海外赴任など様々な理由により、長期間にわたって車に乗る機会がなくなる場合、

一時的に登録を抹消できる方法です。この手続きを踏むことで一時的に廃車状態となり、

その間の自動車税の納税義務が免除となります。手続き後は、公道を走行することができなくなりますが、

再度申請手続きを行うことで車は使用可能となります。また、一時抹消登録後、

やはり再度車に乗る機会が持てそうにない…となった場合には、永久抹消登録を行うことにより

完全に廃車にしてしまうことも可能です。

 

手続きはどこで行うのか

抹消登録は車の使用者の現住所にある陸運局で行います。この際、ネックとなるのが、

「平日しか対応してもらえない」という点。平日に仕事を持っている方の場合には、

この手続きのための時間をわざわざ作る必要があり、この点が負担となります。また、

窓口が非常に混んでいることが多く、手続き完了まで時間が掛かってしまうことも度々です。

これらの負担を解決したい場合には、代行業者へ依頼することをお勧めします。

抹消登録手続きはもちろん、車体の引取りなどもまとめて代行してもらえるのでとても安心です。

 

自分で手続きを行うには?

先に述べたような負担も苦にならず、コスト面も抑えたいから自分で手続きがしたい!

とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。今回はそういった方々のために、

抹消登録手続きの中でも比較的簡単な、「普通自動車の永久抹消登録」の手続きについてご紹介します。

登録にかかる費用は100円前後、その他に車体の解体と引取りの費用が別途かかってきますが、

こちらは車の状態や依頼業者によって変わってくるので事前の確認が必要です。

「永久抹消登録」に必要な書類は以下の通りです。

 

  1. 車の所有者の印鑑証明書(発行後3か月以内のもの)
  2. 委任状(申請者が所有者と異なる場合のみ)
  3. ナンバープレート(前面・背面の2枚)
  4. 車検証(自動車検査証)
  5. 「解体報告記録がなされた日」と「移動報告番号」(メモ書きで可)
  6. 手数料納付書
  7. 永久抹消登録申請書
  8. 自動車税、自動車取得税申告書

※6~8は当日、運輸支局で用意・記入します。
※3のナンバープレートと4の車検証を紛失・盗難などで用意できない場合、

「理由書」が必要です。
※5の「解体報告記録がなされた日」のメモ書きは、解体の際にリサイクル業者から受け取ります。
「移動報告番号」はリサイクル券(使用済自動車引取証明書)に記載されています。2枚とも、

解体をしたことの証明になります。
※災害等による抹消登録の場合は、罹災証明書が必要です。

 

手続き完了までの流れ

廃車手続きを行いたい車のナンバープレートと、申請手続き書類を陸運局へ提出します。

不備があると再度手続きが必要となってしまいます。しっかりと確認し、確実に手続きを行いましょう。

 

 

1.ナンバープレートを外す

解体業者へ依頼する場合はそちらで対応してもらえますが、引取りに来てもらう場合は

自分で外しておく必要がありますので注意してください。

 

2.車体を解体する

解体業者へ依頼します。作業が完了すると、「解体報告記録日」の報告が来ます。

この日付は陸運局への登録手続きに必要となりますのでしっかり控えておきましょう。

 

3.陸運局で必要書類を購入・記入する

永久抹消登録に必要な書類を一式購入し、必要事項を記入しましょう。

書類は100円前後で手に入れることができます。
・手数料納付書
・永久抹消登録申請書
・自動車税自動車取得税申告書

 

4.ナンバープレートの返却

書類一式と、ナンバープレート2枚を提出します。窓口で手数料納付書に

「返納確認印」をもらうことも忘れずに行いましょう。

 

5.そろえた書類をまとめて提出

必要書類をまとめて陸運局の窓口に提出しましょう。

 

6.税金還付の手続き・申告

陸運局には自動車税事務所が併設しています。そこの税申告窓口にて、

作成した自動車税・自動車取得税申告書を提出しましょう。

この手続きを行うことで支払っていた自動車税が月割で還付されるようになります。

 

7.手続き完了

これで全ての手続きが終了です。永久抹消登録の手続きが完了しました。

 

 

軽自動車の手続きは複雑なので要注意

 

今回の記事では「普通自動車の永久抹消登録」の手続き方法についてご紹介しました。

他にも「一時抹消登録」の場合、提出書類が異なったり、手続きの流れが一部異なる部分がありますので、

事前に確認が必要となります。また、軽自動車の手続きは、普通自動車と比べてより複雑なため、

ご自分で行うのはかなり大変だと思われます。「時間的余裕がない」「自分で手続きする自信がない」

といった不安をお持ちの方はぜひ代行業者へ一度ご相談ください。

車体の状態などにもよりますが、多くの場合、廃車手続きを無料で代行してもらえるはずですよ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。